ライオンキングはミュージカルなどでも大人気の作品ですよね。
そんなライオンキングが実写映画化されたのですが、もう見られましたでしょうか?
リアルなライオンが動いて喋るのはどんな感じなのでしょう・・・?
出演している動物たちが怖いくらいにリアルだそうで、ライオンキング実写映画には怖いイメージがついている人もいるかもしれません。
しかし、怖いイメージがある半面で面白い!泣ける!などの声も多く聞きます!
今回はそんなライオンキング実写の面白いシーンや泣けるシーン、怖いシーンなどをご紹介していこうと思います。
Contents
ライオンキング実写版のあらすじ

出典元:https://www.global-lifetips.com
ある日プライドランドにライオンの男の子が生まれました。名前は『シンバ』です。
父親・ムファサのパトロールにシンバもついていきますが、立派なムファサの姿を見るたびに自分も立派な王様になれるかシンバは不安になります。
そんなシンバは、叔父にあたるスカーの元へと訪れました。
スカーはシンバに「2人だけの秘密だ」と言い、ゾウの墓場という場所について話をしますが、ゾウの墓場とは、決して行ってはいけない場所のことだったのです。
実は、スカーは兄のムファサに嫉妬していてひっそりと王の座を狙っていたのです。
「2人だけの秘密」といわれたシンバですが、思わず幼馴染のナラにこの話をしてしまいます。
2人でゾウの墓場を訪れますが・・・そこは骨がそこら中に散らばっているとても殺伐とした場所でした。
ナラに「もう帰ろうよ・・・」と言われたシンバですが、そこにハイエナたちがやってきます。
ハイエナたちは飢えた目でシンバたちを見ると、一斉に襲いかかってきます。
勇敢に立ち向かおうとするシンバですが、とても太刀打ちできる相手ではありません・・・。
そんな時!危機一髪のところでムファサが助けに来てくれ、ハイエナたちを追い払ってくれました。
プライドランドに帰ると、ムファサはシンバにこう言います。
「大切な息子を失ってしまうと思ってしまい、今日はとても怖かった」
また別の日、スカーがシンバの元に訪ねてきて「谷で雄叫びの練習をしよう」と誘います。
シンバはムファサに喜んでもらえるかな?と谷で雄叫びの練習をしようとしますが、その隙にスカーはシンバの元を離れてしまいます。
大きな声で雄叫びをあげると、ヌーの大群がシンバに向かって走ってきました。
スカーはムファサにシンバの危機を伝えます。
急いでムファサはシンバをヌーの大群から崖の上に助けると、自分も上がろうとします。
しかし、崖の上で待ち受けていたスカーに裏切られムファサは崖の下に真っ逆さまに落ちてしまいます・・・。
悲しみにくれるシンバはさらにスカーに追い打ちをかけられ、プライドランドを飛び出してしまいます。
大切な父親を失ってしまったシンバは、どう成長しどのようにプライドランドを守っていくのでしょうか?
ライオンキング実写版の評価は?
出典元:https://eiga-board.com
ライオンキング実写版は、原作を忠実に再現したところや大迫力のCGなどが大絶賛されているようです。
変わらない耳なじみのある音楽が使われているので、懐かしさを感じる人もいたようですね。
そんなライオンキング実写版の評価はだそうです!
それでは、どんなシーンが見どころだったのかお伝えしていこうと思います。
ライオンキング実写版は面白い?
ぶっちゃけ、ライオンキング実写版は面白いのでしょうか?
ライオンキング実写版は、原作をとても尊敬しているので物語に新しい展開などはありません。
その分、原作ファンにはとても好評な映画のようです。
なんて表情豊かに動物を描けるの…‼
ディズニーの底力、本領を見せつけられた。2時間のうち半分はうるうるしてたかも。
悪は正義の中にも存在するのよ。#ライオンキング #ライオンキング実写版 pic.twitter.com/HK5y4s4r7b— あずみ (@OW7nyCAmk8CX89m) 2019年8月10日
ようやく「 #ライオンキング実写版 」を鑑賞
全編通して素晴らしいの一言に尽きるけど、とりわけ赤ちゃんシンバがモフモフしてて萌え度max
ティモンとプンバァのいきいきした掛け合いとジョークの応酬は吹替の方が楽しめるかもしれないけど字幕でも笑えたのでこの辺は好みかなぁ♪ pic.twitter.com/p58chyxya1— (@agehachannel) 2019年8月13日
実写版は泣ける?感動シーンとは?
ライオンキング実写版は、リアルなだけに感動シーンも多々あります。
成長したシンバが湖に映る自分の姿を見て、ムファサと同じ見た目をしていることである覚悟を決めます。
リアルな映像だからこそできる、風景の美しさやシンバの表情に感動したという人の声が多くあります。
もう1つ、感動したといわれるシーンはシンバがプライドランドに戻り、スカーとの一騎打ちのシーンです。
幼いころ、スカーに言われたセリフをそのままスカーに言い返すシンバの姿に、スカーは負けを確信します。
デジャヴを感じさせるこのシーンに感動したという人が多いそうです。
怖いという意見も!そのシーンとは?
リアルさゆえの怖いという意見もあります。
まずは、とぼけたような性格が愛らしいイボイノシシのプンバァが、リアルすぎて可愛さがなくなりむしろ怖くなったという声が多かったです。
プンバァの牙の部分や皮膚の感じが現実そのもので獣感がでてしまっているようです・・・。
そしてダントツで怖いシーンは、やはりムファサの崖から落ちてしまうシーンです。
映像がキレイで動物の動きもリアルなので、唸り声や様子が本物のライオンが落ちてしまったかのように感じられるそうです。
一度は見るべき映画?
出典元:https://www.disney.co.jp
ライオンキング実写版は、原作ファンの方たちならば見るべき映画だと思います。
馴染みのある音楽が、リアルな動物たちが動いているシーンにサントラとして流れてくるのは感動できます。
原作に対してとても尊敬の意を表している実写化なので、実写ならではのオリジナリティを求めている方には少し物足りないかもしれません・・・。
まとめ
出典元:https://gossipanything.com
いかがだったでしょうか?
ライオンキング実写版について少しでも興味をもってくださったら嬉しいです♪
- ライオンキング実写版のあらすじについて
- ライオンキング実写版の評価は
- 原作ファンにはとても面白い映画
- 美しい映像だからこそのシンバの覚悟に感動
- リアルさゆえの怖いシーンもある
以上、ライオンキング実写は面白い?泣ける?怖いなどの皆の意見一挙まとめ!についてご紹介しました。
最後まで読んで下さりありがとうございました!