映画を見るときには券が必要になりますよね。
映画の券を事前に買えたら・・・とっても楽だと思いませんか?
映画にも前売り券というものがあります!前売り券には特典がついてきたりとお得なこともたくさん♪
最近では座席指定もできちゃうそうですよ!
今回は映画の前売り券の買い方やどんな特典があるのかご紹介していこうと思います!
座性指定の買い方も調べてみました♪
Contents
映画の前売り券とは?

前売り券とは、映画が公開される前に発売される鑑賞チケットのことです。
『特別鑑賞券』『全国共通前売鑑賞券』など他にも色々な名称で呼ばれているそうですよ!
前売り券はだいたい1か月前~発売されることが多いそうです。
しかし、前売り券は決まった発売日がないので映画によってまちまちです。
子供向けや人気シリーズものは3か月前~など、数か月前から発売されたりもします!
お値段も安く購入でき、特典もついたりするお得なチケットです♪
前売り券には『全国共通券』と『劇場指定券』がありますのでよく確認しましょう!
映画の前売り券の買い方は何種類ある?

映画の前売り券は帰る場所がいくつかあります。
買う場所によって少し違いがあるので自分にあった場所で買うのがお得です♪
今回は4種類の買い方を調べてみました!
映画館で購入
1番わかりやすい購入方法です。
特典がついている前売り券が欲しい時は、映画館で購入するのが間違いないらしいです!
チケットを買うとき、普通は窓口に行きますが前売り券を買うときは『グッズ売り場』で買うことになります。
店員さんと流れにそって買いましょう!
ムビチケの公式サイトで購入
座席指定でネットで買いたいならムビチケ公式サイトがおすすめです!
ムビチケとは映画館の自動発券機でチケットを発券するだけで映画を見れちゃうネットサービスのことです。
- ムビチケの公式サイトへ行き、ログイン(会員以外でも購入可能)
- 作品、券の種類、枚数を選びます(オンラインには特典が付かないので、特典が欲しい人はムビチケカードを選びましょう)
- 購入者情報を登録!
- 支払い方法を選択し、購入内容を確認して完了♪
購入するとメールアドレスにチケット情報が届きます。
その情報で座席指定予約を行うことができます!
座席指定は見に行く予定の劇場サイトで2~3日前から予約可能です。
一度、座席を予約するとキャンセルが効かないので注意が必要です!
ムビチケをコンビニで購入
オンラインはよくわかんない!という方はコンビニでもムビチケが買えちゃいます。
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップで買えます。(一部店舗を除く)
コンビニの中にある支払いなどをする機械(Loppiやマルチコピー)を使っての購入になります。
- 画面でムビチケを検索
- 画面にそって進めていく
- 最後に受付票が出てくるのでレジで支払いを済ませる
作品やコンビニによって、特別な特典がついてくる場合もあるので要チェックです!
ムビチケコンビニ券では売っていない作品もあるので、自分の見たい作品が対応しているか調べる必要はあります。
映画館の公式サイトで購入
見に行く予定の映画館のサイトで購入することも可能です。
- 見に行く予定の映画館の公式サイトへGO!
- オンライン(インターネット)購入を選択し、見に行く劇場を選択
- 作品・日時・座席を指定
- 支払い方法を選択し、流れにそって購入
映画館公式サイトではクレジットカードかコンビニ支払いしかないので注意が必要です。
さらに、2日前からしか予約ができません。
映画の前売り券を購入する特典やメリットは?

当日券を買うよりも前売り券には、様々な特典やお得なことがあります。
どんな特典があるの?と気になる方のために調べてみました!
メリット①チケット代金が安い
当日券だとチケットは大人1800円、小人1000円のところが多いと思います。
しかし、前売り券だと大人1400円、小人800円となっています!
映画館により値段も違うとは思いますが、だいたい200円~400円もお得に見れちゃうんですね♪
- 大人1800円→1400円
- 小人1000円→800円
映画館にはお得デーというものがだいたいあります。(例:レディースデー)
場合によっては前売り券の方が高いときもありますので調べておきましょう!
メリット②座席指定ができる
前売り券を買うと、見に行く2日前から座席の指定予約ができます。
当日になって席が埋まってしまっていた!なんてことがないんですね♪
自分の見たい席で見れるのも前売り券の特典です!
メリット③前売り券限定特典がもらえる!
前売り券を買うと、限定特典がもらえることがあります。
例えば・・・
【映画】実写版「ソニック」の前売り券を購入して、特典のキーホルダーをGET。ベビーソニックということだけど、修正前のデザインのデフォルメ版にしか見えない。しかし、実はそこに価値がある(?)と思う。 pic.twitter.com/4dNHpYuB8x
— ヴァフィョーン原 (@Va_HARA) 2020年1月14日
【STAR WARS エピソード3】
・前売り券購入特典
ライトセーバー・ストラップ邦題はプリントされて無いです(当時まだ発表されて無かったんだっけ?) pic.twitter.com/pNaug6aBwf
— マスター オカ=テン@スターウォーズ部 (@Master_Okaten) 2020年1月13日
などが過去に前売り券限定特典であったそうですよ!
しかし、前売り券でもオンライン販売のものやコンビニ販売だともらえない可能性が高いです。
逆にコンビニ限定で特典をもらえることもあります。
パシリムアップライジングのコンビニ限定の前売り券付属のロボ魂 ジプシーアヴェンジャー ブルーリントクリアVER,
光にかざすと劇中のモニターCGっぽくていい感じ(^^) pic.twitter.com/6XskRS30ew— ヒヨドリ(ハムとマッチョと月見うどん) (@hiyodori0645) 2018年4月10日
特典が欲しい方は映画館で前売り券を買うか、事前に調べて買うほうが確実です♪
まとめ

映画の前売り券を買うと、お得な特典などがあって利用するに越したことはありません♪
買い方がわからない!という方もこの記事を読めば買い方もわかっていただけたのではないでしょうか?
前売り券では座席指定予約もできるので、当日になっても安心して映画を見ることができますね!
みなさんもぜひ利用して、お得に映画を見てみましょう♪