人気絶頂のワンピース。
ワノ国編も物語の後半に入り、多くの展開や謎の解明が待ち遠しいばかりですね。
麦わらの一味もメンバーが増えてきて、噂される11人目の存在も見え隠れするようなシーンもあります。
物語が進むにつれて、仲間になるキャラクターの妄想が止まりません。
世間では、キャロットが仲間になるのでは?と噂されていますが実際のところどうなのか。
これまでのキャロットの登場シーンから、11人目の仲間になるのか徹底的に考察していきます。
Contents
【ワンピース】キャロットは11人目の仲間になる?
ほとんど麦わらの一味#ワンピース #キャロット#イラスト pic.twitter.com/5GLl0qfjjN
— らくだ (@ranma018) September 26, 2020
キャロットはモコモ公国(ゾウ)に住んでいたミンク族の女の子です。
航海への好奇心から、勝手にルフィ達の船に乗り込みました。
乗り込む時、ゾウの見張り番をバナナで回収し島から飛び出した時
この子はスパイなのでは?と思いましたがその予想はすぐにハズレちゃいました。
キャロットは、その可愛らしい姿からは想像もできないほど戦闘能力が高いキャラクターです。
ミンク族特有の能力「エレクトロ」という触れた相手に電流を流して攻撃する技を会得しています。
また、「月の獅子」スローンという変身形態に変身できます。
このスローンに変身した時のキャロットは、雰囲気も違っていて見ていて面白いですよ。
そして、めちゃくちゃ強い。
私のお気に入りのキャラクターになりました。
キャロットはペドロに命を救われた事から、この命を無駄にしてはいけないと思っているのできっとペドロの意思も引き継いでいると思います。
キャロットは、敵ではなく味方だと認識しても大丈夫でしょう。
これからの展開が気になりますね。
【ワンピース】キャロットが仲間になっても不思議ではない理由
#キャロット #ワンピース #キャロット
今日のワンピース
キャロット可愛いやんけー!
仲間にならないかなー pic.twitter.com/xuNlA7LpaZ— ふうちゃん (@212Fuuchan1) November 18, 2018
TwitterなどのSNSでもキャロットが仲間になってほしいと思っている人は結構います。
私もその1人なのでこれまでの物語の流れからキャロットが仲間になるのか?考察していきたいと思います。
①キャロットの種族に注目
今まで、普通の人間と動物だけの一味でした。
ブルックとフランキーは元人間だったので、いちお人として考えます。
そこに、ジンベイ(魚人族)が加わる事で、種族を超えた麦わらの一味が完成しつつあるような感じがします。
キャロットはミンク族で、魚人族と共通点を持っています。
なので、麦わらの一味へ加入してさらに一味の個性が出るような物語の展開になっていくのではないかと考えられます。
②キャロットの能力から考える役割
キャロットはうさぎのミンク族です。
キャロットの能力を考えると高い跳躍力で大ジャンプして遠くまで見渡せる「視力」が鍵になってくると思います。
この能力を活かせるポジションがあります。
私なら、「見張り番」としてキャロットを指名しちゃいます。
遠くまで見渡すことができれば、いち早く変化に気付いて船を守る事もできますよね。
また、他の役割を考えるとしたら、エレクトロや月の獅子(スーロン)に変身できるという戦闘能力の高さから「戦闘員」でもいいかもしれませんね。
戦闘スタイルも他のメンバーと被らないし、仲間になってもキャロットの個性は十分に発揮できると思います。
③ペドロの言葉から紐解く
ペドロの最期
「ここでルフィ達を生かして出港させることが、
どれほどに意味のあることか…
いずれ分かる…!」#ワンピース#ONEPIECE#ペドロ#このシーンが好きな人RT pic.twitter.com/DjqFx4IAYe
— ONE PIECE🎞フィルム (@onepiece1275) May 3, 2019
ペドロの死を間近で見たキャロットは、心に残る出来事となったと思います。
そしてペドロの最後の思いも旅の中で聞いていたと思います。
おれは思う
ルフィ達こそが 数百年間 我ら一族と「光月家」が待ち続けた
世界を夜明けへと導く者達だ!!
ここでルフィ達を生かし出航させる事が
どれ程に意味があるのか・・・
いずれわかる!
キャロットは、誰よりもペドロの死を悲しんでいます。
そして、助けられたこの命を無駄にできないと思っている事からペドロの意思を受け継いでいるのではないかと考える事ができます。
そして、この言葉にあるようにルフィ達を守る存在となるため、仲間になるのではないかと思いました。
④一味の男女比率から紐解く
現在、麦わらの一味は8:2と男性が多い状況です。
そろそろ、女性のメンバーが欲しいですよね。
バランスを考えたら、次のメンバーは女性だと考えることもできます。
キャロットは、他の女性キャラと被らないし一味に加わっても問題ありませんね。
キャロットの他にも10人目の仲間になるのではないかと噂されているヤマトも女です。
もし、ヤマトが仲間になるのか気になる人がいるのなら参考ページも読んでみてください。
参考:【ワンピース】ヤマトは11人目の仲間になる?伏線と役割を考察
まとめ
いかがでしたか?
キャロットが一味に加わる可能性は十分にありますよね。
ロジャー海賊団に、ネコマムシとイムマムシがいたように麦わらの一味にも
ミンク族がいてほしい気持ちもあります。
個人的にチョッパーと並んで歩くモホモフの可愛らしい二人もみたい感じもします
キャロットが仲間になる考察理由のまとめとしましては
- 一味にはいないミンク族である
- 高い戦闘能力を持っている
- キャロットの能力から、船での役割(見張り番か戦闘員)に適している
- ペドロの意思を受け継いでいる
- 女性キャラクター
以上の事から、キャロットが麦わらの一味に加入する可能性があると考えれらます。
これからの物語の展開がかなり楽しみです。
どんな展開になってもきっと尾田先生は期待を裏切らないような進み方をすると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。