早いもので、2019年のクリスマスケーキを予約する時期ですね♪
2019年「アナと雪の女王2」の映画公開を記念して、コラボのクリスマスケーキが発売されます。
すでに予約受付が開始されています。
ケーキ上のエルサとアナは食べられる飾りではなく、小物入れになっていてかわいいです。
飾り(オーナメント)に目を引かれますね♪
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキについて、どんなケーキなのか、まだ予約が間に合うのかなど、気になる点をあれこれとまとめました。
これから予約をしようと思っている方は是非目を通してくださいませ。
Contents
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキのあれこれ

出展元:ヤマザキHP
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキは、見た目は上のようなイメージです。
クリスマスケーキは雪をテーマにしたデザインで、中央の飾りは実用性を兼ねている小物入れになっています。
ケーキを保護している外側のシールも雪や氷の世界を表していて凝ったデザインですよ!
ケーキの味や飾りの小物入れが気になりますね♪
ケーキの大きさや味は?
5号サイズのホールケーキで直径約15cmx15cm、高さ約6.8cmで、目安は4~6人分です。
ケーキサイズは号数で決まっているので、大きさを確認したい場合はケーキ屋さんに立ち寄ってみるとわかりますよ♪

出店元:ヤマザキHP
ホイップクリームで飾られ、雪の結晶をかたどった白のビスケットがちりばめられているホワイトケーキです。
スポンジの素材として卵や牛乳、小麦が使われているため、体質に影響のある方は注意しましょう。
スポンジの間にはイチゴの果肉をつかったジャムがサンドされています。
ケーキのスポンジとビスケットのサクサク感の両方が楽しめますよ♪
映画の世界の背景にこだわっていますね!
イチゴはいくつ?

ケーキに付属しているイチゴは2個です。
イチゴは別包装になっていて、食べるときに小物入れと一緒に飾ります。
3人以上で一緒に食べるときは、ケンカにならないよう人数分のイチゴを用意しておきましょう。
切り分けた時にイチゴがないと寂しいですよね♪
ケーキと一緒に食べられる飾りはイチゴしか付いていないので、エルサとアナの飾りを外したあとチョコの家や雪だるまで飾ると、見栄えの違う別のケーキにすることができますね♪
イチゴに限らず別のフルーツでアレンジすることもできるので、オリジナル「アナ雪2」コラボのクリスマスケーキにして味わってみるのも楽しいでしょう!
ローソクは添付されていないので必要に応じて用意しておきましょう。
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキの飾り

出典元:ヤマザキHP
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキには、飾り(オーナメント)のドーム型小物入れが付いています。
他では手に入れることができないオリジナルです。
氷や雪がデザインされたカプセルの中にエルサとアナが描かれている内蓋が入っています。
内蓋の下のカプセルに小物が入る仕組みです。
クリスマスケーキの中央に飾って見た目を楽しんで、しっかりと写真に残しておきましょう。
ケーキを食べたあとも手元に残るものが付属しているのは嬉しいですね♪
3歳以上を対象にしたおもちゃなので、赤ちゃんがいる家庭では小さなお子さんが部品を誤って口の中に入れないように注意してくださいませ。
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキの販売店や予約、受取方法など

「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキは予約販売のため、購入を希望の方は早めに申し込みしましょう。
地域によって取り扱い店に違いがあるので注意してくださいませ。
販売店や予約受付期限、受取方法などは以下のとおりです。
セブンイレブン(北海道を除く)
- 販売金額:4,266円(税込)
- 予約受付:~12/15まで 予約は店頭受付のみ
- お渡し:12/20~12/25まで 店頭渡しのみ
コンビニはやや高めの金額ですが、受取の便利さがありますね♪
数量が決まっているので、早めに予約しましょう!
イオン
- 販売金額:3,966円(税込)
- 予約受付:~12/12まで
- お渡し:12/20~12/25まで 店頭渡しのみ
- 早割 11/25(金)までの申し込みで、3,780円に割引あり
11/21(木)現在、WEB上の注文受付は終了していました。
イオンは店舗予約も行っているので、最寄りのイオンの予約状況はあきらめずに年のため確認しましょう。
気づいた時の早めの行動が鍵を握りますよ♪
アピタのネットショッピング 関東、北陸、中京、山梨・静岡
- カタログ番号 510394
- 内容:ヤマザキ 関東、北陸、中京、山梨・静岡
- 販売金額:3,840円(税込)イチゴ2個別添、ドーム型小物入れオーナメント付き
- 早割:12/1までの予約で10%引き
- 予約受付:~12/17まで WEB、店頭で申込み可
- お渡し:12/22~12/25 店頭渡しのみ
受け取れる店舗は各地域で異なりますので、こちらのページから確認してくださいませ。
サミットWEB 東京(一部地域を除く)・千葉・埼玉・神奈川
- 販売金額:4,266円(税込) イチゴ2個別添、ドーム型小物入れオーナメント付き
- 予約受付:~12/18 18:30まで
- WEBの予約はこちらから
- お渡し:12/22~12/25まで 店頭渡しのみ
宅配サービスはどこも取り扱いがありません。
大型コンビニやスーパーが取り扱っているので、地方でも手に入りやすくなっていますよ。
クリスマスケーキの製造元はヤマザキです。
ディズニーの公式スポンサーになっている関係からかもしれませんね!
販売店舗独自のキャンペーンなどで値段が少し上下していますが、商品自体は同じものです。
最終予約日が店舗ごとに異なっているので気を付けましょう。
「アナと雪の女王2」のパッケージのお菓子も続々と登場していますので、ケーキと合わせて「アナと雪の女王2」づくしにしてみるのも楽しいですね♪
MORINAGA パックンチョ
今だけ!アナ雪2 var.❣️
お菓子の絵柄は23種類らしい❣️
2個装出してみた❣️笑 pic.twitter.com/SGSixEmRN0
— やっちゃん♂ (@mei_yacchan) November 20, 2019
アナ雪2のキャラクターが好きな方は色々と見つかるでしょう。
番外編

出典元:サーティワン公式HP
「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキですが、スポンジ系のケーキ以外にアイスクリームタワーが期間限定で販売されています。
ケーキとはひと味違った雰囲気と食べやすさがありますね♪
サーティワンから期間限定で、「アナと雪の女王2」コラボのアイスクリームカッでお好みのレギュラーまたはスモールのアイスを組み合わせることができます。
大きなケーキを切り分ける必要がなく、保存がきくので数回に分けて楽しめますね!
アイスカップを飾るためのタワーとキラキラのシールがおまけとしてついてきます。
タワーは後日までインテリアとして残しておくことができますよ♪
- 販売場所:全国のサーティワンアイスクリームのお店で
- 販売金額:スモールサイズ 8個 参考価格:3,000円(税込)レギュラーサイズ 8個 参考価格:4000円(税込)店舗によって値段が異なります
- 予約受付:~12/25まで 店頭で申込可 なくなり次第終了
ケーキ丸ごとではありませんが、アイスクリームがいいなと思う方は検討してみてはどうでしょうか。
まとめ

「アナと雪の女王2」コラボのクリスマスケーキは食べるのが勿体ないぐらいです。
数に限りがあるので、手に入れたい方は早めに予約をおすすめします。
お店ごとで販売があるので、WEBだけでなく店頭予約も活用するとよいでしょう。
「アナと雪の女王2」のクリスマスケーキを囲んで楽しいひとときを過ごしてみませんか。